Q&A

Q 一般の高温サウナの遠赤外線サウナとどこが違いますか?
A 一般の高温サウナは室内の空気温度が100℃から110℃と高温ですので、慣れないと息苦しく、高血圧や心臓の悪い人は危険です。また、時計や目がね、ネックレスなどの金属は焼けどの危険がありますので装着しては入れません。それに比べて、遠赤外線サウナは室内の空気温度は40℃から60℃程度ですので、体に負担がなくお子様からお年よりまで安全に使用できます。

Q 40度から60度でも汗が出る効果があるのですか?
A 遠赤外線サウナは高温サウナと比べて「低温サウナ」と呼ばれる事もあります。しかし、空気温度は低いだけで決して寒くて、発汗しないことはありません。遠赤外線は空気を温めて皮膚に熱を伝える、いわゆる伝導熱ではなく、遠赤外線の光線が直接皮膚に当り、熱反応を起こす、いわゆる輻射
熱ですので、空気を高温にしなくても、体の芯まで熱を伝える力があります。
太陽光線がマイナス40℃の成層圏を通過して、人体に直接当ると熱反応を起こして、体がポカポカ暖まる原理と同じです。 

Q 遠赤外線サウナの特徴を教えてください。
A 折りたたみ式です、開閉はたった15秒、ワンタッチで出来ます。
畳一畳あれば使用可能です。畳めば奥行きたったの34cmで済み、場所を取らず収納性が抜群です。
前が開きますので、またがずに入れまますので、高齢者や足の不自由な方にも配慮してあります。
リクライニング機能ですので、足を伸ばしたり、組んだりでき、入浴姿勢が大変楽です。(実用新案登録済)
寝姿姿勢で入浴できます。(特許登録済)
全身スッポリ遠赤外線ヒターで包む構造になっています。
遠赤外線は9μ~12μの波長が出ています。
床面と背面にたっぷりと木目のスプルス材が使ってあります。
本体は二つに簡単に分解でき、持ち運びが楽に出来ます。(特許登録済)
オプションでヒジ掛椅子、汗受けマット、オーディオセットがあります。
省エネなどの最新機能のコントローラーで制御されています。

Q 使用方法について教えてください。
A 二つの使用法があります。

<発汗浴>
温度コントロールを中温から高温に設定して、ファスナーを締めて、夏場では約10分、冬場では約15分予熱してから、室内温度を40℃から60℃にして入浴します。入浴中熱く感じたら、温度コントロール低め(低温か中温)に下げるか、正面の小窓ファスナーを開けて、室内温度を調節します。

<光線浴>

服を着たまま遠赤外線を体に浴びる入浴方法です。この方法は遠赤外線の光線を体に浴びることが目的ですから、室内の熱気は排出して入浴します。正面の開閉ファスナーが大きく開くように設計されていますので、好みに応じて換気をして、自分にあった快適な温度で入浴してください。光線浴の予熱は夏場は5分、冬場は10分位ですが、待たないで直ぐ入浴しても差し支えありません。
   その他、寝転んで入浴する方法があります。正面の開閉ファスナーを 一番下まで開けファスナー留めを外し、正面下の足でまたぐ部分を手前に大きく開きます。体の胸のあたりまで入れ、フ ァスナーを閉め切り、空気を遮断します。体力のない方、お年よりの方はこの方法が喜ばれます。リモコン装置がついていますので、寝たままでもスイッチのON、OFが出来ます。

Q 温度調節はどのようにするのですか?
A 新機能のコントロール制御で操作が簡単です。自動温度コントロールの温度表示のランプが1~6(低温40℃~高温60℃)まで6段階ありますので、希望の温度に設定すると、その室内温度に保つ様に、マイコンがヒーター出力を6段階(200W、400W、600W、800W、1000W、1200W)の中から最適出力を自動的に選定します。一般的サウナの温度調整が最大出力と半減出力の二段階切替ですが、6段階切替ですので、自分の体調や入浴目的、季節に応じて、木目細かに制御す
ることが可能です。

Q 入浴時間と使用回数を教えてください?
A 発汗浴をする場合
通常、発汗浴をはじめて約10分程で汗が出始めますが、その人の体調や年齢により、汗の出るまでの時間は異なります。特に体調の悪い時やストレスなど精神的バランスを崩している時は、発汗までに時間がかかることがあります。発汗してからの入浴時間は10分位が目安ですが、初めて使用する方や、体調に自信がない方は少し汗ばむ程度から始めてください。汗が出ないからと決して無理して我慢したりしないで下さい。繰り返し入浴していますと、汗腺が開き出し自然と汗は出始めます。
入浴回数について
週に3~4回が目安です。ご自身の体調により少なくしたり、多くしても結構です。
水分の補給について
入浴前と入浴後に必ず多めの水分を補給して下さい。

光線浴をする場合
光線浴の入浴時間はその人の体調や年齢によって異なりますが、通常20分から30分程度が目安です。初めて使用する方は長時間の入浴を避けて、段段体を慣らしてください。特に、お年寄りや体が弱い方は短かめの入浴を心がけてください。回数を重ねてご自身の体調に合った入浴時間を決めてください。

Q 設置スペースはどのくらい必要ですか?
A 高さは122cmで幅は66cmです。奥行きは広げた状態(使用時)138cm、畳んだ状態で34cmです。大体畳一枚程度のスペースがあれば何処でも設置が可能です。ワンタッチで数秒で開閉が出来ます。

Q 設置場所の移動は簡単ですか?
A 全重量は30kgです。そのまま移動も可能ですが、スノコ部分(14kg)と本体部分(16kg)が二つに分離できますので、女性の方でも移動させることが出来ます。

Q 畳みの上でも置けますか?
A 畳みの上でも使用可能です。汗は一切畳には落ちません。サウナの床部分は断熱材で完全に遮断してありますので、畳みの上でも安心して使用できます。

Q 電気代はどの位かかりますか。
A 30分約10円です。

Q 日常のお手入れはどのようにしますか?
A 本体の内側は、強く絞った清潔な雑巾で時々拭いて下さいい。木製で出来た床面の全方は、簡単に留めネジを回して外すことが可能ですので、汗で面状ヒーターの汚れがひどい場合は水で薄めた中性洗剤で拭くと綺麗に成ります。サウナの内部が汗などの湿気で臭いがこもることがありますので、時々、ファスナーの上部分を少し開けたままで、1時間ほど空焚きをしてください。遠赤外線には消臭効果がありますので、汗の嫌な臭いが残らず、何時までも気持ち良く使用できます。

カテゴリー: その他 パーマリンク